NEWS

ニュース

2025.08.02

「HEADHUNTER AWARD 2025」にて2部門で第1位を受賞(営業・コンサル部門)

 このたび、RDS(リクルート・ダイレクト・スカウト)より、「HEADHUNTER AWARD 2025」において、弊社共同代表の西田真士が「営業職部門」「コンサルタント職部門」の2部門で第1位として表彰されました!!

 弊社のミッションは、「関わるすべての⼈たちの『永続価値』を最⼤化します」であり、これが社名の由来にもなっています。今回の受賞は、西田が弊社ミッションの体現者として、あくまで「Candidate Fisrst」を貫いた結果でもあると思っております。

 弊社の規模はとても小さいので、求人案件数は限られています。大手の人材紹介会社は、多数の求人案件の提示によるCandidateへの「機会の提供」という大きな役割があります。
 その一方、それぞれの求人案件や企業の詳細度、またCandidate一人にかけられる時間的制約、そもそもキャリアコンサルタントの実業経験の幅の少なさ等、どうしても限られた条件の中で成果を求められるという縛りがあります。

 私たちはCandidateとお会いする際、個々の仕事上のご経験を振り返ることはもとより、大切にされている価値観や将来のご希望をお伺いし、求人案件の有無にかかわらず、どういったキャリアに関する方向性が、その方の『永続価値』最大化に寄与するだろうか、という視点でカウンセリングしています。
 ですので、その方向性にご共感頂いた場合、必ず大手の人材紹介会社のご利用を薦めています。

 こうしたことから、今回の受賞は、いわゆる「紹介決定数」ではない指標、例えばCandidateの満足度のような指標で選出されたと推察されます。
 このような視点でヘッドハンターを表彰してくれたリクルート社に感謝申し上げるとともに、もっともっとCandidateの『永続価値』最大化に寄与して参りたいと存じます。

 最後になりますが、AIの進歩が著しくなってきて、こうしたキャリアカウンセリングの世界にもその波がひたひたと押し寄せていることを実感しています。しかしAIを利用するにしても、「何を目的に、何をGoalに」するかにより、AIの答えは必ず変わってくるはずです。

 弊社は、Candidateの『永続価値』の最大化、という目的、Goalを設定したAIカウンセリングの開発を検討して参りたいと考えています。

 今後も、キャリアや転職に関するお悩みやご相談がありましたら、ぜひお気軽にお声がけください。

【授賞式のイベントレポートはこちら】